ナムジュン・パイク アート・センター


【ナムジュン・パイク略歴】
1932年、韓国ソウル生まれ。
1956年、東京大学文学部美学・美術史学科卒業。
1956年 ドイツに渡り、ミュンヘン大学で音楽史を学ぶ。フライブルグ高等音楽院で作曲を学ぶ。
1962年 フルクサスの活動に参加。東京、ローマでの展覧会に出品。
1964年 ニューヨークへ移住。
1965年 ニューヨーク、ニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチにてアメリカでの初個展。
1977年 ビデオ・アーティスト久保田成子と結婚。ハンブルグ美術大学で教鞭をとる。
1982年 ホイットニー美術館で大回顧展
1984年1月1日、衛星中継番組「グッド・モーニング・ミスター・オーウェル」が米、仏、西独、韓国などで放送される。
1993年 第45回ヴェネツィア・ビエンナーレに招待出品。
1998年 京都賞受賞。
2000年 米韓で大規模な回顧展。ウィル・グローマン賞受賞。
2006年1月29日、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミの別荘で死去。


ビデオ・アートの開拓者としてよく知られるナムジュン・パイク。ナムジュン・パイク アート・センターは、韓国のソウルから車でおよそ2時間かかる京畿道に位置し、京畿道の道立美術館の一つとして運営されています。

img_1.jpg
〈アート・センターの外観〉

パイクの生前である2001年から設立の企画が開始され、2008年に着工されたこのアート・センターは、パイク本人から〈ナムジュン・パイクが長生きする家〉という名を付けられました。

その施設をちょっと見てみると、全面積5,605㎡の地下2階・地上3階の建物には、1~3階の展示スペースや、資料室、アトリエ・スタジオ、収蔵庫、研究室などが揃っています。2,285点の収蔵品の中、常設展示されている作品は、例の〈三元素〉、〈TV魚〉、〈TV時計〉、〈ロボット456〉など、彼を代表する作品揃いで、「いつでも会えるよ!」と言うように来客を迎えています。

img_2.jpg
〈1階の展示風景〉 

img_3.jpg   img_4.jpg
〈2階の風景〉

まるで普通の家のようにいくつかの部屋に区切られた1階の展示場から2階への階段を上ってみると、1階の展示場全体を見渡すことができます。中でも、1階からではなかなか分かりにくかった大きな作品群の全てを見ることができ、とても新鮮な風景でした。流石〈ナムジュン・パイクが長生きする「家」〉です。


img_5.jpg   img_6.jpg
〈3階の展示風景〉        

自分で名づけたアート・センターが着工する直前に伝えられたパイク死去の報に接し、とても残念に思った人も多いことでしょう。
しかし、寛容的でありながら批判的であったナムジュン・パイクの芸術精神、そして「アートは、チャレンジである」と言った彼の話のように、ナムジュン・パイク アート・センターがこれから見せてくれる新たな展開はとても楽しみなものに違いありません。

以下は、2004年のニューヨークにて、韓国の朝鮮日報、Jung,JaeYen記者が取材した記事を訳したものです。ナムジュン・パイクのアートの世界をより身近に感じることができますように添付いたしました。

【2004年のある日、ニューヨーク】

-今一番やりたいことは何ですか?
「ウム。。恋愛!」

-恋愛はかなりの経験のお持ちではないでしたっけ?
「それが、まだ足りないの。」

-みんな先生を天才と呼びますね?
「いや、天才じゃありません。それはお世辞。」

-でも、美術史に残る偉大な芸術家ではあるでしょう?
「残るのは残るはず。」

-どんな芸術家としてですか?
「メディア・アーティスト。」

-それだけじゃ、ちょっと足りない気持ちになりません?
「じゃ、どうするの?」

-ビデオ・アートの創始者はいかがでしょう?
「どうでもいい。自分の仕事さえできるならばね。」

-恋愛の他にアート的にはなんかやりたいことはありませんか?
「本を書きたいね。自叙伝。英語で書くつもり。」

-タイトルは?
「スクルタブル・オリエンタル(scrutable oriental)。〈わかりやすい東洋人〉の意味なの。みんな東洋人に〈スクルタブル(scrutable)〉と言うからね。しかし韓国人はちょっと違うね。正直というか。。。」

-韓国人に言いたいこととかありますか?
「いっぱい働いて、いっぱい遊んでね!って。」

-遊びって大事ですか?
「大事。」

-良い遊び方は何でしょう?
「いっぱいお酒飲めば良いの。マッコリ(お酒の一種)をいっぱい飲んだら良い。」

-一番素敵な芸術家って誰でしょう?
「ウム。。ヨーゼフ・ボイス、ジョン・ケージだろう。」

-お体がちょっと不自由で、作業に不便ではありませんか? 治療も真面目に受けていないと聞きましたが。(この頃のパイクは、病気で車椅子に乗っていました。)
「元々怠け者なのよ。」

-手が不自由なら作業する際にいらいらしませんか?
「もちろん。しかし、私はコンセプチュアル・アーティストだから大丈夫。頭も大丈夫だし、話もできる。いらいらしたりはしないね。」

-ニューヨークに来てから40年、〈グッドモーニング・ミスター・オーウェル〉の発表からは20年ですね。あっという間ですね?
「そうね。仕方ないだろう。」

-どうしてニューヨークが好きなのですか?
「暑いから好き。犯罪も多いし。」

-だからお好きですって?
「アートはそこからだよ。人生がくさったらアートになり、社会がくさったらアートになるの。」

-以前、〈アートは詐欺〉と言いましたね?今度は〈社会がくさるとアートになる〉ですって?
「その通り。」

-何の意味ですか?
「そんな意味なの。」

-では、ソウル(韓国)ももっとくさったら芸術家がいっぱい生まれますかね?
「そうね。ソウルも腐敗してる。だからこそもっと良いアートが生まれるはずだ。」

-ナムジュン・パイクってどんな人ですか?
「わたし? バカ者。」

-どうしてですか?
「バカだからバカだろう? バカなの。バカ。狂ったやつ。」

-若い頃、狂ったやつってよく言われましたよね?
「もちろん、アメリカでは未だに言われる。」

-そう言われて大丈夫ですか?
「しょうがないじゃん。私はスノッブ(snob)だから。名声を楽しんでる。お金は持ってないけど名声は持ってた。」

-いったいどうしてピアノを破ったり、ネクタイを切ったりしたのですか?
「それが、ダダイズムだから。」

-人生って何ですかね?
「人生は、くさったマッコリだ。」

-それはどんな味ですか?
「知らん。私もまだ味見してないからね。すっぱいだろう?」

-最近も熱心に新聞を読んでいらっしゃいます?
「韓国の新聞、ニューヨーク・タイムズなどなど読んでる」

-アメリカ大統領選挙にご興味ありますか?
「うん。ケリーが勝って欲しい。平和主義者だから。」

-いつかは韓国に帰りたいですか?
「うちの家内が亡くなったらね。(愛情たっぷりの声で)家内はなかなか死なないの(笑)。元はビデオ・アートをやってたけど、私のせいであんまりやれなくて、すまない。」


【観覧概要】
日~木曜日:午前10時~午後7時
金~土曜日:午前10時~午後9時
*年中無休
*入場料:無料

<執筆:W>